にっき、みたいなもの ☆過去記事コツコツ編集中☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ最終日!
今日はチャリティフォトもないので(笑 のんびり出掛けました

昨日あんなに親切に写真を撮ってくれたさくらちゃんが優勝するなら、
こんな機会2度とない訳だし、ぜひ間近で観たくて


そう思って会場に着いたときには、飯島茜選手と2打差の2位

これって、もしかして、もしかするかも


最終組さくらちゃんの到着を18番グリーンで待つことに決定

各選手の最終18番グリーン付近の悲喜こもごもを観ました。
印象深かったのは、上田桃子選手のナイスバーディー


入江由香選手のナイスリカバリ&惜しい!バーディーならず、
福嶋晃子選手のピンそば!&らくらくバーディー


そして不動裕理選手が池ポチャしたときはビックリしたなぁ

そんなこんなで、待つこと数時間。。。いよいよ最終組。
なんと!さくらちゃんは2オンですよ!2オン!!すごい!!!
本日唯一の2オン達成者ではないでしょうか


最終組の他の選手は確実に3打目でグリーンへ。
選手が近づいてきたので、ワクワクしながらスコアボードを見ると。。。
飯島茜選手 -14
横峯さくら選手 -9
。。。えっ!。。。
。。。5打差。。。
。。。終わってる


↑ずっと18番グリーンに居たのだけど、電光のスコアボードを
見ることができなかったので、スコアが分からないまま、ずっと
最終組を待ち続けていたのです

あとからニュース等で見ると、どうやら後半勝負アリとなった様子。
それでもさくらちゃんは、18番で2オン+バーディー


私たちを魅了してくれたのでした


結局さくらちゃんは4打差の2位!でも2位も立派です


昨日の体調不良が残っていたのかな。。。
優勝はもちろん、飯島茜選手でした

おそらく最初で最後の機会になるであろうゴルフ観戦でしたが、
とても楽しかったです。また機会があれば、行ってみたいけど、
そんな機会はくるのでしょうか


PR
そんなこんなで、ゴルフ観戦を満喫しつつ、メインイベント

横峯さくらちゃんと一緒に写真撮影!でございます

さくらちゃんはラウンド中に体調が悪くなったそうで、
最初、係りの人から『横峯選手は体調不良で、一旦手当てを受けて
それからの撮影になるかも』と言われていたんだけど。。。
なんと!!さくらちゃん自ら『皆さん暑い中待たれているんだから、
スグ撮影します』と言ってくれ。。。
私たちは一緒に写真撮れるなら、30分でも1時間でも待つんだけど、
待ってる人の中には、帰りの交通機関の時間がある人もあるだろうし、
子どもさん(←朝走ってた子)も居たし。
このさくらちゃんのファンへの心配りに、超感激


実物のさくらちゃんはとっても小柄でとってもかわいくて、あのパワーは
どこから来るんだろうと、ビックリしました。
もー、いっぺんにファンになっちゃいましたよ

直接サインはだめって言われてたんだけど、おみやげにサインが用意して
ありました
写真も一緒に撮れて、サインももらえて大満足です!
さくらちゃんはこの日首位とは2打差の -8でホールアウト。
体調を治して、明日は目指せ優勝
がんばれさくらちゃん


横峯さくらちゃんと一緒に写真撮影!でございます


さくらちゃんはラウンド中に体調が悪くなったそうで、
最初、係りの人から『横峯選手は体調不良で、一旦手当てを受けて
それからの撮影になるかも』と言われていたんだけど。。。
なんと!!さくらちゃん自ら『皆さん暑い中待たれているんだから、
スグ撮影します』と言ってくれ。。。
私たちは一緒に写真撮れるなら、30分でも1時間でも待つんだけど、
待ってる人の中には、帰りの交通機関の時間がある人もあるだろうし、
子どもさん(←朝走ってた子)も居たし。
このさくらちゃんのファンへの心配りに、超感激


体調が悪い中、笑顔で写真を一緒にとってくれたさくらちゃん
プロ意識の高さを感じました。握手もしてくれて感激!
プロ意識の高さを感じました。握手もしてくれて感激!
実物のさくらちゃんはとっても小柄でとってもかわいくて、あのパワーは
どこから来るんだろうと、ビックリしました。
もー、いっぺんにファンになっちゃいましたよ

直接サインはだめって言われてたんだけど、おみやげにサインが用意して
ありました

さくらちゃんはこの日首位とは2打差の -8でホールアウト。
体調を治して、明日は目指せ優勝


この大会は、リージャスクレストゴルフクラブグランドコースで開催された
のだけど、ゴルフ場に行くのも初めての経験

広いし手入れ行き届いてるし、芝とかふかふかでビックリでした。
さすが高級スポーツ。。。


チャリティフォトの受付も終わり、時間は8時。
さくらちゃんのホールアウト予定まであと、7時間。。。
せっかくなので、チャリティダーツゲームに参加したり、
ギャラリープラザで朝ごはんを食べたりしながら少しまったりと過ごし。
いざ!不動裕理選手の組と一緒にコース廻っちゃいますよ!
ギャラリー気分を満喫しちゃいますよ!
という訳で、不動裕理選手の組と一緒にスタート!
この組は佐伯三貴選手(広島出身)と不動裕理選手とチャン ナ選手
の3人だったのだけど、かなりギャラリー多かったです。
日差しが強い中、広いゴルフ場を汗だくで必死に歩き、熱中症予防に
水をごくごく飲みながら、初めて経験するゴルフ観戦を楽しみました。
今回、超素人な私が観戦した訳ですが、こんなに暑く日差しも強い
過酷な状況の中、颯爽と歩きショットを打つときにはめちゃ集中できる
プロの選手っていうのは凄いなぁ、と改めて思ったのでした。
3日目は、佐伯選手 -6 不動選手 -6 チャン ナ選手 -1
でホールアウト。
広いゴルフ場を歩きまわるのは辛いけど、でも、その辛さにも勝る
プロの技を見ることができ、超満足!皆さん凄かった!
機会があればまた行きたいくらいの思いになりました。
超素人にここまで思わせるとは。。。おそるべし、ゴルフ

その3へ続きます

日本女子プロゴルフ選手権 コニカミノルタ杯

昨年優勝した宮里藍ちゃんが、前面に押し出されて広報ポスター等が
作られていましたが、残念ながら今回藍ちゃんは米ツアー専念のため
出場しません

***
チケットを戴いたこともあって、3日目に行ってきました

3日目にはなんと!『コニカミノルタチャリティフォトサービス』という
【ご希望の選手と一緒に写真が撮れる】
【先着100人までで、更に1選手最大で10名まで】
ギャラリーイベントがあって、コレを狙って、朝早く会場に行ったのです

だって11番目に行って、前の10人が全員自分と同じ希望の人だったら、
100番以内に居るのはクリアでも、第1希望が叶わないってコトだもんね。
こんな機会は2度とないから、早起きにも気合が入ったってモノです。
今朝の記事のとおり、ギャラリー1番乗りをしたので、6時半に開場して、
受付ブースに着くまでに、果敢に走る子どもさんに抜かれちゃったけど、
それでも3番。(あ、私を含め大人は走ってないですよ。大人だから。)
余裕で条件をクリアし、8時からの受付時は、選び放題でした

不動裕理選手とすごく迷ったのだけど、今がいろんな意味で旬の、
『横峯さくら選手』を選ばせてもらいました


コレで、さくらちゃんのホールアウト後(15時ごろ)に、さくらちゃんと
一緒に写真が撮れることが確定です


その2へ続きます

朝6時前。。。
早く来すぎて、係りの人すらまだ居ない入り口。
ギャラリー1番のりでございます

何でこんなに早く来たのかはまた後ほど。。。
5回目は中級に戻りまして

私に体力がついたのか




なぜか途中休憩することなく、練習することができました

↑ゆるかっただけ。
体力的に余裕があるレッスンはちょっと久しぶりでございます。
でも、10人で1コートって、(私はいいけど)男性陣は物足りないと
思いますよ、先生(笑
初中級ができないかなぁ。。。そしたら絶対クラス変わるのにな。
若いお兄ちゃんは終わった後も、練習していました。
私がついていけたんだもん、物足りなかったんだろうなぁ。。。
この違いって一体(笑
カウンター
プロフィール
HN:
ないんちぇぷらうす
趣味:
テニス
自己紹介:
ミッフィー と アランジアロンゾ と リラックマ に囲まれながら、生きていきた~い☆☆
最新記事
(03/14)
(10/04)
(08/17)
(07/27)
(07/25)
(07/24)
(07/22)
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
リラックマ時計2

サンエックス ブログキャラ
リラックマのお部屋

レックリ大陸
うさるさんの占い日和

Bダッシュ同盟
Bダッシュ☆
そして16連射☆
お気に入り
UNIQLOCK
Livly Island
リヴリーのミッフィーです
フリーエリア