にっき、みたいなもの ☆過去記事コツコツ編集中☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局、激務と飲みにより、テニススクール4期は振替が間に合わず、
来期に繰越させていただくことになりました

そんなこんなで、今期最後の6回目は何とか無事に中級へ参加。

今回は水曜のサークルで一緒の若者男子2名が体験で参加です。
。。。予想どおり、若いお兄ちゃんの参加で、先生のヤル気もUP

(私の体力的に)恐ろしくハードな内容となり、最後ついにリタイア


彼らに『一度来てみたら~


自分で自分の首を締めたかしら。。。ドキドキ

来期から彼らも加わるので、更なる体力づくりが必須です。
そろそろクラスを変わらないといけないかしら。。。
でも初級だと、思い切り打てないしなぁ。。。
と、悩む今日この頃です。
PR


ほぼ1ヶ月、ブログほったらかしでした

コツコツ頑張って、さかのぼり記事、編集中です

今月は「更新祭り」に「選挙」に、で激務でございます。
ありえんくらい忙しいです。でも、なんとか生きてます。。。
とりあえず生存報告記事ナリ

梅雨があけました



本日めでたく、愛車の走行距離が20000Kmに到達


10000Kmの時は11月13日だったから、8ヶ月くらい。。。
ヤハリ通勤に使っているのがちょっと痛いかな

大切に乗って、この車と長くお付き合いしましょう


↓10000Kmのときの記事はコチラ

10000km
気がつけば、13日の金曜日、な本日


ボレーボレー対決メインの練習に、先週土曜日のボレー練習の成果を
生かし。。。といいたいところでしたが、相変わらずの下手っぷり

唯一の女子なんだから、『空気読んでください

初級で【手加減の加減の難しさ】を悟った私は少し成長

なんとか必死で頑張りました。。。負けたけどね

今日はなぜか、スクール終わってからも、練習しました。
その時のひとコマです


今年のウィンブルドン、なんといっても注目は

フェデラー様の5連覇なるか


男子決勝、手に汗握って見守りました。
1ポイント、1ポイントに魂を込めて応援

。。。でも後で気づいたんだ、NHK総合は録画だってコト

それはさておき、私の応援の甲斐あって

フェデラー様は無事に5連覇達成



ナダルもすごくて、名勝負。長い試合だったけど、全部集中して
観ることができました



あー、いつか、ウィンブルドン、現地で観たい

振り替えを必死で消化すべく、土曜日の朝の初級へ

朝からテニス、気分はかなり清々しく

木曜のクラスに比べて人数が少なく、たっぷり練習できました

しかもボレー練習メインだったから、うれしかった~


少しはボレー、上達したかな


カウンター
プロフィール
HN:
ないんちぇぷらうす
趣味:
テニス
自己紹介:
ミッフィー と アランジアロンゾ と リラックマ に囲まれながら、生きていきた~い☆☆
最新記事
(03/14)
(10/04)
(08/17)
(07/27)
(07/25)
(07/24)
(07/22)
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
リラックマ時計2

サンエックス ブログキャラ
リラックマのお部屋

レックリ大陸
うさるさんの占い日和

Bダッシュ同盟
Bダッシュ☆
そして16連射☆
お気に入り
UNIQLOCK
Livly Island
リヴリーのミッフィーです
フリーエリア