忍者ブログ
にっき、みたいなもの ☆過去記事コツコツ編集中☆       
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

対談の写ムービー


↑ぽちっと押してみてね(音がでるよ)



対談も終わり、松岡修造は走ってその場を去っていきました。。。
多分サイン攻めにあわないようにするタメと思われ
いちおう、紙とペン、持って行ってたので、ちょっと残念なり

でもでも!あきらめてはいけません。
イベント終了後、レッスン参加者のうち、希望した人の中から抽選で
サインがプレゼントされるのです当然、希望しましたよ

で。。。列に並んでくじを引いたわけですが。。。ドキドキ
抽選結果は、こちらっ









じゃん


無事GETできました~カンゲキッ☆


というわけで、松岡修造スペシャルイベントは、ちょー楽しかったのでしたわーい
PR
いよいよ一般クリニックの開始です
しか~し!ここで悲しいお知らせです
一般クリニックには自分が参加したタメ、全く画像がありませんざんねんなり~

クリニック自体は、
80人が20人ずつ4つのグループにわかれてて、
 ①1つの練習メニューごとに、全体で松岡修造の模範演技を見る
 ②4つのコートに分かれて練習
 ③松岡修造はそのいずれかのコートに入って指導
の繰り返しでした多分これを15回以上繰り返した。。。
ボレーやストローク、沢山の種類の練習をしました

だけど。
こっちは練習そっちのけで、松岡修造の一挙手一投足が気になるわけで。。。
いつ自分のコートに来てくれるかドキドキドキドキで、そういう意味では、
練習に身が入りきらなかったかも
でも、模範演技のときに、重心とか体の向きとかの基本事項を、
実際にみせてくれて、すごく良くわかったし、なにより自分の中で、
テニスへのモチベーションがかなり上昇これからも頑張る~


そしてやっぱり、世界と戦ってきた人は、レベルが違いすぎ
2度ほど、松岡修造が早いボールを打ったのを何とか返す、っていう練習が、
あったんだけど、ホント返すのがやっと。。。ラケットに当てるのもやっと。。。
本気で打ってる訳ではないのに、ものすごいスピードなんだもん
でも、1球うまく返ったら、松岡修造が『ナイスボール』って言ってくれた

そんなこんなで1時間ちょっとはあっという間に過ぎてしまい
松岡修造に何球か球出ししてもらったことを思い出に、最後にグループごとに
記念写真を撮って、クリニックは終了
この写真は後日いただけるそうなので、とっても楽しみ

ちなみに、このレッスンの間、松岡修造はしゃべりっぱなし、動きっぱなしでした
この前にジュニアレッスンもこなしていたことを考えると、ホント、すごい体力です
そして、テレビで見た、あの熱さは本物であったよと、実感できたのでした


レッスンが終わって、市長さんとの対談もありました。
たまたま座ってたトコの真正面に対談席がセッティングされたので、超ラッキー
真正面、最前列で対談を見ることに成功


テーブルと椅子が準備されていたのに、座って話すのはイヤだと、市長さんも巻き込んで、起立での対談じっとしてるのがイヤみたいです。




テレビと同じく、大きなリアクション、身振り手振りで、しかも軽快なトークです




これ、ズームじゃないんだよ~こんな近くまで来てくれましたきゃー

その3へ続きます


楽しみにしてた、今日の行事。。。それが『松岡修造スペシャルイベント
【あの】松岡修造に会えるのです生ですリアルです
そして、じきじきにレッスンを受けられるのです

今かよっているスクールがあるトコで、このイベントが開催されるタメ、
レッスンを受けられる定員は80人、申し込み多数の場合は抽選、
だったんだけど、実はスクール生には優先枠があって申し込み=当確
今期からテニススクールに入ったのは、殆どコレが目的だったりして。。。

ちなみに、スクール生で80人のうち45人くらい埋まってしまったため、
残りの35人のところへ150人くらいのスクール生以外の申し込みがあって、
抽選は激戦だったようです

午前中はお仕事だったタメ、開会式とかには絶対間に合わないから、
14時30分からの一般クリニックに間に合うよう、14時ごろ到着


既にジュニアのクリニックは始まっており、駐車場まで松岡修造のアツイ声が響いてます。


あわててコートへ走っていくと。。。



いたっいらっしゃいました



存在が既に相当アツイ
テレビで見かけるテンション、そのままです




ジュニアに熱心にボレーを教えてます


ジュニアクリニックの写ムービー



↑ぽちっと押してみてね(音がでるよ


その2に続きます
午前中のお仕事。。。それは『運動会のお手伝い』だったのでした
8時30分から1時間ほど受付を頑張りそして、体育館で運動会のスタートです


天井にはためく万国旗


この運動会はお年寄りと高校生の交流運動会なので、競技が普通じゃナイ



この競技は『なわない競争』 ※なわない=縄綯い
わらをなって、縄にしていき、チームでその長さを競います
お年寄りの方がポイントゲッターになれるという、スゴイ競技です




NHKさんもはるばる取材のため、お越しに
見えにくいけど、真ん中右の青シャツの方は、カメラマンさん
この模様は、今日の12時10分~、18時45分~、のNHKの
ローカルニュースで取り上げられました

このほかにも、踊り(フォークダンスじゃなくて、盆踊りみたいなの)もあったり
高校生も(一部を除き)ちゃんとお年寄りに配慮しつつ、競技を頑張っててエライ

で、私は受付以外に何をしてたかというと。。。
『次の競技は○○です~、準備お願いします~』って、受持ちの組のお年寄りに声を掛ける任務を遂行してたのでした
いよいよ今日の午後は、楽しみにしていたテニスの行事です
ま、その前に、午前中、仕事があるんだけどね。。。

それじゃ、行ってきま~す


キイロイトリさんの声にお応えして。。。
アームはリラックマを狙っていたのに、なぜかキイロイトリが2つもとれました
100円で2つ取れたので、めちゃお得




ちょっと悪っぽいミッキーとミニーとプー
こちらは、見たとき既にめっちゃ落ちそうな感じになってたので、
挑戦したら100円で3つ取れた




携帯ストラップPart3もゲット
挟んで下へ引っ張るゲームなんだけど、実はコレ、結構得意
ストラップ部分のボタンがカワイイ感じです

クレーンゲームも上達したいなぁ。。。
カウンター
プロフィール
HN:
ないんちぇぷらうす
趣味:
テニス
自己紹介:
ミッフィー と アランジアロンゾ と リラックマ に囲まれながら、生きていきた~い☆☆
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/13 ななり]
[07/29 ななり]
[07/02 ななり]
[07/02 ななり]
[06/29 ななり]
メールフォーム
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
リラックマ時計
リラックマ時計2
サンエックス ブログキャラ
リラックマのお部屋
レックリ大陸
リラックマ大好き同盟
リラックマ大好き同盟
うさるさんの占い日和
マクパペット同盟
Bダッシュ同盟
Bダッシュ☆ そして16連射☆
UNIQLOCK
Livly Island
リヴリーのミッフィーです
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
"ないんちぇぷらうす" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.