忍者ブログ
にっき、みたいなもの ☆過去記事コツコツ編集中☆       
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ついに記事が追いつきました(笑

フェデラーショックから何とか立ち直り、今週初めてのテニス
スクールに行くと、必然的にウィンブルドン決勝の話になりまして。
コーチを含め、殆どの人がナダルのほうを応援していたらしいことが
分かって軽くショックを受けたのでしたなんで?!

今回はボレー練習がなかったのでラッキー(笑

その代わり、またもやシングルス練習しかも1対2

男子2人相手に1人でやるから、当然ナカナカ点がとれず。。。
4点取ったら交代できるんだけど、相当時間が掛かりました
最後はちょっと空気読んでもらったかも。。。

ちょっとずつだけど、好調なサーブとフォアのおかげで、だんだんと
練習にうまくついていていけるようになってきた気がします
次は(ボレーはさておき)バックを好調にして、どちらのサイドでも、
ストロークでは打ち負けないように頑張りたいなー

更に今回は、コーチがパチで大勝利を収めたらしく、練習後
テニス友と焼肉おごってもらいましたーラッキー
PR


そろそろ記憶も鮮明になってきました(笑

10期はウィンブルドン気分も相まって、テニス気分が
かなり上向きという訳で、なんだか絶好調
ボレー下手を補うくらいの、サーブとフォアの好調さで、
なんと男子にシングルスで勝ったし
(相手は相当ショックだったと思われますが

今、多分、サーブとフォアは人生でイチバン上手いかと

今のトコ、木曜3回、金曜4回参加したんだけど、なんと
木曜日、9期より更にメンバーが減っており、存続の危機っぽく
なってます
私的には、振替の3回ともが、初級の人(←しかも超いい人)1人と、
私と同じように中級の振替に来てる人1人と、私、の3人+コーチで、
すごく練習できて、かなりお得な感じになってるんだけど

そんな訳で、相変わらずテニス頑張ってまーす


えー。。。あまりに間が空いてしまったため、
7期の残りと8期と9期(←まとめすぎ、笑)での
覚えてることをざっと書いておきますです

2008年の初スクールは1月11日だったかな
新しい年になっても、相変わらずのボレー

結局振替が3回くらい残って、7期は終了

引き続き、8期も継続
8期には、何と、待望の女子が
私より大分お姉さまだったので、省エネテニスて感じで、
軽やかボレーがうらやましかった。。。

でも、せっかく女子が入ったというのに、仕事が忙しかったり
イロイロ用事があったりして、8期はナカナカ行けず。。。
結局8期終了時点で振替5回。。。
そのうち3回は9期でこなさないと流れてしまうので、
4月5月の9期はかなりスクールに通うハメに

引き続き継続した9期は、とりあえず振替3回を消化すべく、
木曜日初級にも苦手とか言ってる余裕も無く、ガンガン参加
意外とメンバーが減っていて、意外と溶け込めていたので、
するすると3回消化ノルマ達成
いつもの金曜日のクラスは、相変わらず練習についていくのが
やっと、なんだけど、若いお兄ちゃんメンバーが減ったりして、
まぁまぁラクになり。
8期に起こしになられていたお姉さまは、8期だけだったらしく
またもや女子1人に戻りました
そして振替が2回くらい残り、9期も終了

ざっとこんな感じです(笑


今年最後のテニススクールです。
今年は4月から頑張ってずっと継続しました。
来年も頑張るぞー

前回の反省を生かし、今回は
・決められなくてもいいから、とにかく続ける
・怖気づかず、あと1歩を出して取りに行く
というのをなるべく心がけました。

前回よりは、何とかなったかな。。。

最後のミニゲームも、なんとかビリ回避!
勝って今年のテニスが終われました

スクール後の自主練習後、テニス友の恋愛話を
聞きました。若いって素敵!青春!って感じ
無事にうまくいっても、例えうまくいかなくても、
今のこの1つ1つが貴重な人生経験だと思うので、
頑張って欲しいものです


寒くなってきました。。。だんだん行くのがおっくう(笑

今回はボレーでつないで、浮いたボールをスマッシュ!
って練習がメインでしたが、ボレーでつなげない私には
恐ろしく苦痛な練習でした。。。
つなげないから、続かない。。。最悪だ。。。

もちろん、前に比べるといい感じでボレーできるようには
なってきているんだけど、どうしても『ボレー怖い』の
意識が直らないので。。。
怖い・嫌い⇒積極的にいけない⇒ポクッと貧弱ボレー…
⇒ますますボレー怖い・嫌い⇒…以下ループ。。。

もう少し、自信をもってやっていきたいなぁ。。。

次回はもう少し、ボールに向かっていく気持ちで頑張りたい!


昨日に引き続き、振替消化のため、土曜日午前の
初級に参加してみたら。。。

なんと参加者(私を入れて)2人!!

なので、内容は中級より緩いんだけど、
量は中級の数倍あり。。。

朝から清々しく疲れました


テニススクール、怒涛の(笑)7期目です。

去年、冬場お休みしたからでしょうか?
今年は冬季はスクール料金5000円引き
お得に通う、7期目なのです。

今日は昔サークルでお世話になってて、今は関西に住んでる
超テニス上手な友達が、出産→産後と里帰り、近所の実家で
過ごしているので、体験に誘ってみました

久しぶりの中級女子です~シアワセ

女子が1人居るってだけで、何やるにつけても楽しかった
残念ながら、彼女は年明け早々に帰ってしまうので、
今日1回限りなんだけど。。。

しかし、妊娠→出産→育児、で1年ちょっとブランクがあった
筈なのに、いきなりビシバシ打ててる彼女はヤハリ、
私とはレベルが違うのでした。。。
カウンター
プロフィール
HN:
ないんちぇぷらうす
趣味:
テニス
自己紹介:
ミッフィー と アランジアロンゾ と リラックマ に囲まれながら、生きていきた~い☆☆
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/13 ななり]
[07/29 ななり]
[07/02 ななり]
[07/02 ななり]
[06/29 ななり]
メールフォーム
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
リラックマ時計
リラックマ時計2
サンエックス ブログキャラ
リラックマのお部屋
レックリ大陸
リラックマ大好き同盟
リラックマ大好き同盟
うさるさんの占い日和
マクパペット同盟
Bダッシュ同盟
Bダッシュ☆ そして16連射☆
UNIQLOCK
Livly Island
リヴリーのミッフィーです
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
"ないんちぇぷらうす" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.